
遥拝とは
遥拝とは神社に直接参拝が難しい場合に、神社のある方角または授与品を通して神様に祈りを捧げる古代より続く「お祈りの方法」です。
昨今、猛暑や酷暑など災害級の気温が続いております。神社に直接参拝するのが理想ですが、無理をして体調を崩しては元も子もありません。遥拝もれっきとした参拝方法ですので無理をせず神様との御縁を紡ぎましょう。
郵送で授与品やお下がりをお受けになりましたら感謝の念を込めて神社に遥拝し、行ける時に神社に直接参拝をすると尚一層神様との繋がりが強まります。
授与品・御朱印の郵送方法


代理御祈祷の方法

